『人事戦略研究会』会員規約 |
---|
(規約の適用)
第1条 「『人事戦略研究会』会員規約」(以下、「本規約」という)は、株式会社ファーストグローバルコンサルティング (以下、「弊社」という)が提供する『人事戦略研究会』会員サービス(以下、「本サービス」という)の会員が本サービスの利用にあたって行う一切の行為に適用されるものとします。
(用語の定義)
第2条 本規約において使用される主な用語の定義は、別途定義されない限り次の各号の通りとします。「本サイト」とは、弊社が運営するWEBサイト『人事戦略研究会』(http://1gc.jp/workshop/)をいいます。
(1)「申込者」とは、本サービスへの会員登録を申し込んだ者をいいます。 (2)「会員」とは、本サービスの会員登録が完了した者をいいます。 (3)「本人」とは、個人情報の主体者をいいます。 (会員登録)
第3条 本サービスの会員登録希望者は、本規約および弊社から配信されるメールを受け取ることに同意の上、弊社の定める一定の情報(以下、「登録情報」という)を弊社の定める所定の手段で提供することにより、本サービスの会員登録を申請するものとします。
(登録情報の変更)
第4条 会員は、登録情報に変更があった場合、遅滞なく弊社の指定する方法により当該登録情報を登録するものとします。
(ユーザーIDおよびパスワードの管理)
第5条 会員は、ユーザーID(登録時に設定したメールアドレス)、およびパスワードの管理責任を負うものとします。
(料金)
第6条 本サービスは、Webでの情報閲覧および申込手続きは無料とします。その他は、弊社が定める料金に基づき、有料で利用できるものとします。
(サービスの利用)
第7条 会員は、本規約に反しない範囲において本サービスを利用できるものとします。
(会員への情報提供)
第8条 弊社は会員に対して、メールマガジンその他の方法による情報提供(広告を含む)を行うことができるものとします。会員が情報提供を希望しない場合は、弊社所定の方法に従い、その旨を通知するものとし、弊社は通知に従い情報提供を停止するものとします。ただし、次の各号に定めるメールについては、会員の希望により停止をすることはできないものとします。・弊社から会員に対して配信される、本サービスに関するお知らせ、重要な連絡をするためのお知らせメール
(1)会員の登録情報に基づき配信される情報メール(広告を含む) (2)その他、弊社サービスに関する通知メール
(禁止事項)
第9条 会員は、本サービスの利用にあたり、次の各号に該当する行為をしてはならないものとします。
(1)意図的に虚偽の情報を登録し、または提供する行為 (2)弊社、他の会員及び第三者の著作権、肖像権、その他知的所有権、財産、プライバシー等を侵害する行為 (3)弊社、他の会員及び第三者を誹謗・中傷する行為 (4)法令に違反する行為、または犯罪に結びつき、あるいは犯罪に結びつくおそれのある行為 (5)公序良俗に反する行為、またはそれらのおそれのある行為 (6)本サービスを通じて入手した情報を、営利を目的として複製、販売、出版する等、私的利用の範囲を超えて使用する行為 (8)反社会的勢力等に関連する組織に属する行為、反社会的勢力に利益を与える行為、または反社会的勢力を利用する行為等、もしくはそれらの恐れのある行為 (9)その他、弊社が不適切と判断される行為
(接続設備・通信費の自己負担)
第10条 会員は、本サービスの利用に必要なコンピュータ、ソフトウェア、通信機器、電話回線その他これに付随して必要となる全ての機器の準備および回線利用契約の締結、インターネット接続サービスへの加入、その他必要な準備を、自己の費用と責任において行うものとします。
(本サービスの利用停止または退会)
第11条 弊社は、会員が以下の各号のいずれかの事由に該当する場合には、事前の通知や理由の開示なしに当該会員の本サービスの一部または全部の利用を停止(以下「利用停止」という)または退会処理ができるものとします。
(1)本規約に違反のおそれ、または明確な違反があると弊社が判断した場合 (2)弊社に提供された登録情報の一部または全部に虚偽、重要な誤記、記載漏れなどがある場合 (3)過去に本サービスの会員取り消し処分を受けたことがある場合 (4)弊社の業務を妨害する行為、またはその恐れがあると弊社が判断した場合 (5)その他弊社がサービスの利用停止が必要だと判断した場合
(本サービスの停止または中断)
第12条 弊社は、以下の各号のいずれかの事象が発生した場合には、会員に対して事前の通知をすることなく、本サービスの利用について、全部又は一部を停止、もしくは中断することが出来るものとします。
(1)本サービスに係わるシステムの点検または保守作業を行う場合 (2)コンピュータ、通信回線等が事故等により停止した場合 (3)火災、停電、天災地変等の不可抗力により本サービスの運営が出来なくなった場合 (4)その他、弊社が停止、または中断する必要があると判断した場合
(免責)
第13条 弊社は、本サービスにて提供する情報(本サイトに掲載された情報、イベントで提示される情報等の内容ならびに付随情報等)の内容の正確性、有用性、安全性等については、いかなる保証もしません。
(権利帰属)
第14条 本サービスにて提供されるコンテンツ、デザイン、システムその他の著作物に関する著作権その他知的財産権は、別段の定めがない限り弊社に帰属するものとし、会員は、これらの権利を侵害する、または侵害する可能性のある行為を行ってはならないものとします。
(個人情報の取り扱い)
第15条 弊社は、以下の定めにもとづき、会員の個人情報を取扱うものとし、会員はこれに同意するものとします。
(1)弊社代表者・個人情報管理責任者 (2)個人情報管理についての連絡先 (3)個人情報の利用目的 1)本サービスへの会員登録申込み受付および登録情報の入力手段 2)『人事戦略研究会』会員サービスの提供と個人認証 3)「お知らせメール」「情報メール」「通知メール」等の配信 4) その他、弊社からサービスに関するお知らせの通知 (4)個人情報の委託 (5)個人情報を提供しなかった場合に生じる結果について (本サービスの変更等)
第16条 弊社は、会員に事前に通知することなく、本サービスの変更または一時的な中断を行うことがあり、会員はこれを承諾するものとします。
(本規約の変更)
第17条 弊社は、会員による事前の承認を得ることなく、本規約を変更できるものとします。
(連絡および通知)
第18条 本サービスに関する会員への通知方法は、当社の定める方法(本サイトを含む当社ウェブサイト、および電子メール、メールマガジン等を含みますが、これらに限りません。)に従うものとします。
(本サービスの譲渡等)
第19条 弊社は、事業譲渡、会社分割その他理由の如何を問わず、本サービスの事業を第三者に譲渡する場合には、当該事業譲渡に伴い、本サービスの運営者たる地位、本規約に基づく権利、義務ならびに会員の登録情報その他情報を当該事業譲渡の譲受人に承継できるものとし、会員は、会員たる地位、本規約に基づく権利、義務ならびに会員の登録情報その他情報の承継につき、予め同意するものとします。
(分離可能性)
第20条 本規約のいずれかの条項、またはその一部が無効、または執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定、および部分(個別規約を含む)は、継続して完全に効力を有するものとします。
(準拠法と管轄裁判所)
第21条 本規約に関する準拠法は、すべて日本国の法令が適用されるものとします。また、本規約に関する紛争については、大阪地方裁判所を第一審の専属合意管轄裁判所とします。
付則
この規約は2017年 月 日から実施します。 |